ビジネスは基本マラソン でも、前のめる瞬間も必要
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://lin.ee/bT5rbi7 携帯からは @kef1067d で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------ ということで、ファシリテーションスキルシリーズ完結です。 是非シリースでご覧くださいね^^
  1. ファシリテーションとは何か
  2. 場のデザインスキル 〜共有〜
  3. 対人関係のスキル 〜発散〜
  4. 番外編:質問力 〜発散をさせるための質問テクニック〜
  5. 構造化のスキル 〜収束〜
  6. 合意形成スキル 〜決定〜
  なんか、自粛ムードになって数日ですが、多くの方がやはりストレスが溜まっていそうですね・・・。   外に出れない、運動できない・・・   もちろん自宅で運動とかできるかもしれませんが、閉鎖空間は本当によくないな〜と感じています。   私も犬の散歩に毎朝出たり、娘と公園に行くようにしてますが、 これがあと3週間以上続くと思うと、流石に少しウッとなりますね。。   昨日は「zoom飲み会」なるものも2件やりました。 通常の飲み会とはまた違う雰囲気だけど、この現状では有効なコミュニケーションかもしれません。   世界は大きく変わっていて、そして元に戻らない。   変革期の4月を噛み締めながら毎日生活していきましょう。
My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
必ず第三の道がある!
Business
追い詰められた状況の時、人間の視野は狭くなります。 結果、 選択肢を無意識に狭くして考えてしまう。 冷静に考えれば 客観的に考えれば 目の前...
はじめに・・・
Yuito
はじめまして! 田口です。 初めてのブログ投稿となります。 このブログでは 「父は男より面白い」 をコンセプトに 世間一般に溢れている父親像...
成功を妨げる5つの壁
Business
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツ...
作業を習慣化すること
Mind Set
私がやっているビジネスの1つに、 コツコツ作業が必要なものもあります。 ーーーーー 毎日、 コツコツと 同じ作業を繰り返す。 ーーーーー こ...
目標を立てられない人の4つの特徴
Business
目標を立てること これが大切なのは言うまでもありません。 でも、本当に明確な目標を立てて行動している人が どれだけ少ないことか。 私の周りで...