原因と結果の法則

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

みなさんは

「原因」と「結果」の法則

を知っていますか?

 

有名な書籍で、聖書の次に読まれている、

なんて言われたりしていますね。

 

知っている方も多いと思います。

 

私はこの書籍が結構、自分のマインドの軸の一つになっています。

 

この書籍は1902年に、

イギリスのジェームス・アレンという方が書いた書籍です。

実に100年以上前の書籍。

 

「結果には全て原因がある」

・・・ってこう書くと当たり前に聞こえますが、

 

ほんと、真理ですよね。

 

そして、ここでは紹介しきれない名言が数多くあります。

 

「私たちを取り巻く環境は真の私たち自身を映し出す鏡に他ならない」

 

「人生には偶然という要素はまったく存在しない」

 

「心はそれ自身が密かに抱いている物を引き寄せる。それ自身が本当に愛しているもの

あるいは恐れているものをひき寄せる」

 

「思いと目標が結びつかない限り、価値ある物事の達成は不可能

 

「何事も成功するか失敗するかということは

全て自分自身がめぐらす思いの直接的結果である」

 

 

つまり

 

望んだ結果も望んでいない結果も

その原因は自分の意識の中にある考え方に原因がある

 

もっと突き詰めると、

今目の前に起こっている事象は全て自分が作り出したもの

ということです。

 

「あいつが100%悪い。わけわかんない。マジでムカつく。」

・・・そんなことはなくて、

 

自分が「原因」でその事象を引き起こしているんです。

 

私のマインドの軸にはこの法則が少しずつ根付いているので、

無駄に怒りの感情を持たなくなりました。

(だから落ち着いている、とよく言われるのかも・・)

 

そして、原因と結果の法則が真に体現できている人が、

真の成功者であるといえます。

 

私自身もまだまだですが、そこまで達観したいものです。

 

成功を夢見ながらも

書籍を読んだことがない方は、

必ず一読することをお勧めします。

Mind Set, My Life, Yuitoの関連記事
  • 勝っている人のたった一つの方程式
  • 危機感を持っている人 と 持っていない人
  • 想像以上に「目先を見て」動けない人が多発している件
  • 天才は、稼げるのか?
  • 謎のプライドがとてもくだらないと思う話
  • 1つの夢?が叶いました。夫婦コラボでセミナーしてみた。
おすすめの記事
魅力のない市場で稼ぐのは難しい
Business
稼ぐことが困難な市場で頑張っても利益は上がらない。 これ、当然ですよね。 ですので、 どう戦うかの前に、 参入すべき業界・市場を慎重に選ぶこ...
メッセージを書くポイント
Basic skill
資料作成力の中でのメッセージ作成のポイントを書いてきました。 メッセージは ・説明 ・ファクト ・示唆 の3種類に別れると書きました。 これ...
家族総グール計画
My Life
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...
ビジネス数字って「人間学」なんです
未分類
今日は「数字とどう向き合うか」について 書きたいと思います。 突然ですが、 市場シェアや、売上、利益、満足度等々の 「ビジネス数字」 と 分...
今までの常識が通用しない
Mind Set
台風12号の猛威が日本を襲ってます。 東京は無事に通過しましたが、 驚くべきはその進路ですね。 東から西に進む台風が出てくるなんて、 考えも...