「普通」は大嫌いだけど、たまに結構好き

田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

------------------------------

先日公開のデータから統計シリーズ、つまらなくて反応ない覚悟をしていたのですが、

反応よく、何よりです^^

知ってそうで知らない、平均値と中央値の違い 〜統計スキルVol. 1〜【10分で学ぶビジネススキル】

 

 

さてさて、私事ながら、本日36歳になりました^^

 

 

人生4回目の子年ってやつですね。

 

あと4回は年男を経験できるでしょうかね。

 

そして、いよいよ30代後半のフェーズに入りました。

 

・・・思えばちょっと振り返ってみると・・・

 

【20代前半】

閉鎖された街で、「典型的な学生生活」を送りながら、

研究者の道を挫折して、普通の就職を選択。

大嫌いな営業をそれなりに楽しみながら大企業生活を満喫。

 

【20代後半】

チャレンジしたいけど、起業できる度胸もなく転職を選択。

ベンチャー企業にたまたま拾われて、コンサルタントとして死ぬ気で働く。

ここで、結婚を決意(面白いパートナーがいてくれて)

 

【30代前半】

死ぬ気で働いて稼いで、マンションも購入して、娘も生まれてふと気づく。

「このままで良いのか」

たまたま、副業を始めてのめり込んで、そこから毎年人生が大きく変化。

気付いたら脱サラして独立して今に至る。

 

30代後半の動き方も基本は計画していても、その通りにはいかないのでしょうね。

 

ただ、愚痴や不安ばっかり口にしていても何も始まらないし、

 

自分の頭の中にあるたいしたことない知識や狭い固定観念で不安になって、

不安なもの同士で傷を舐め合っていても何も始まりません。

 

ただ「チャレンジし続けること」「目指す姿を明確化すること」が、

必ず道を作ってくれるし、とにかく進んでいこうと思ってます。

そして、その道で出会った仲間と楽しいことができればそれでベストです。

 

とにかく「普通」って言葉がすごく嫌いなのですが、、、

誕生日は逆に「普通」にこだわって過ごすことが多いです。

 

どこかに出かけることもせず、

普通に朝起きて、犬の散歩して、娘と遊んで、昼食食べて、昼寝して、夕飯食べて、風呂入って寝る。

こんな日常・普通がいいなって思えるように、邁進していく30代後半でいたいと思います!!

 

ということで、20分ほど、自己紹介動画的に撮影してみました。

下手な編集ですが、、興味のある方はどうぞ!!

 

田口唯斗は何をして今があるのか?

 

そんな状況ですが、3月は期間限定であの企画を復活予定です。

明後日には紹介できると思います・・。お楽しみに・・!!!

My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
座右の銘
Mind Set
みなさん、 座右の銘って持っていますか? このブログにて、最初の頃から書こうと思っていたのに、 しっかり忘れていました。。 私は明確に座右の...
天才は、稼げるのか?
Mind Set
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツ...