エリートサラリーマンたちとの会食
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x 携帯からは @kef1067d で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------ 先日公開のデータから読み取るシリーズ、全然反応ない覚悟をしていたのですが、 反応よく、何よりです^^ →GDPって?そこから考える格差社会の生き残り方   この2日は、高校時代・大学時代の旧友に会う機会があり、 刺激と気づきをたくさん貰いました!   ・某出版会社の売れっ子編集者。仕事は楽しいけど、週3は毎日徹夜。 ・一流製薬企業のエリート研究員。三人の子育てに勤しみながら不倫でストレス解消。 ・某巨大商社の営業マン。駐在を約束に転職したもののはや7年。まだ日本駐在。   皆さんはどの職業を選択したいですか?   皆、本当に第一線で活躍していて楽しそうではあったけど、、、 サラリーマン特有の「どんどん視野が狭くなる病」に陥っている気もしました。   皆、子供もできているし。 立場を守りたくなるし、冒険できなくなる。   私は、このような人たちから見ると、ハグレものですよね。 私みたいな存在が、何か彼らの気づきになればいいなって思ってます。   さてさて、新作動画のテーマは 「統計について」   正直私も嫌いな分野でしたが、超基本的な話からスタートしてみました。 ちょっと難しい、、っていうか内容的に興味ないでしょうか・・???   ただ、ビジネスに「数字を読む力」は必須です。   是非いいね!とコメント・感想を御願いします^^   →知ってそうで知らない、平均値と中央値の違い 〜統計スキルVol. 1〜【10分で学ぶビジネススキル】
Business, My Life, Yuitoの関連記事
  • 副業から始める東南アジア物販。田口による限定セミナー開催決定・・・!!
  • 輸出をイチから、いや、ゼロから学びたいあなたへ
  • 円安チャンス!20億円以上稼がせた多販路効率輸出システム【明日まで限定】
  • あなたの意思はなかなか変えられない。ならば◯◯を変えよう
  • 副業を勘違いして逆行する人あるある
  • リアルに「資金ゼロ」で物販をスタートさせる最新手法
おすすめの記事
脱サラして半年
My Life
脱サラ、独立をして、 まもなく半年が経とうとしています。 あっという間の半年で、 うまくいった事もあれば、 想定していた通りにいかない事も ...
目標値の高さが基準を決める
Business
昨日は私のメンターの方と 動画撮影を敢行。 この動画は9月には公開できると思います。 さて、この対談で改めて感じたこと。 何事も 最初の目標...
今あなたが持っている資本は何?
Business
年度末にあたり、改めて 働き方について、少し書きたいと思います。 皆さんは、社会に対して自信を持って売れるスキルを持っていますか? 多くの大...
志を持つ人たち
Mind Set
金曜は、 前職の諸先輩方と食事に行きました。 私も退職してから久しぶりに会う方々ばかり。 前職の会社には約7年お世話になりました。 とにかく...