で、どうすんの?
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x 携帯からは @kef1067d で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------ こちらの動画、かなり好評いただいております^^ 適当に自分の社会人時代を包み隠さず語ってみました。 →30代前半までに様々な社会人経験をして感じること ------------------------------   今週は月〜水曜と引きこもって仕事dayです。   ・・・というのも、先日ご案内した企画の反響がすごく、 想定の5倍くらいの方が集まってくれて、対応に追われています^^   通常はサポートスタッフに御願いしたりする内容なのかもしれませんが、 あえて1人1人と向き合いながら対応していくことで、気づくことが沢山あります。     皆さんはビジネスやプライベートで、予期せぬトラブルに出くわした時って、どんな感情・行動を取りますか?   ・とにかく意気消沈して、自暴自棄になり、何も手が付かなくなり、勝手に諦めます? ・憤りを感じて、何かにあたったりします? ・とにかく不安になり、正しくない情報に振り回されます?   他にもいろいろなタイプがあると思うんですが、   大切なのは、そういう局面で、感情に揺さぶられず   「で、次(これから)どうするの?」   という問いかけを如何に速くできるかが全てです。   でも、感情が揺さぶられてますから、正しい判断ができなくなってしまうんですね。   そして近視眼的になり、短絡的に考え、アテにならない自分の判断で、失敗を繰り返してしまう・・。     ここで魔法のような対策はお伝えできませんが、、、   シンプルに、一度自分が経験したトラブルを、   トラウマにしていくのか それとも、 糧としていくのか   一時の感情に振り回されず、この2択を間違えなければ、必ず成功するんじゃないかなと思うんです。   私はこう見えて(どう見えて?)感情に振り回されることはないです。 想像を絶する感情を揺さぶられるような強烈な経験を人生でしているからかもしれません。 (怒りや悲しみが欠落しているとも言われますが・・)     なんか、何が言いたいのかよく分からなくなってきましたが、   お伝えしたかったのは、失敗やトラブルがあった時に、   一時の感情で判断を間違えないでね。 鳥の目を持ちましょう。   という事でした!   こんな動画も参考ください。 →モチベーションを下げたくない、そんなあなたへ・・・
Businessの関連記事
  • 副業から始める東南アジア物販。田口による限定セミナー開催決定・・・!!
  • 輸出をイチから、いや、ゼロから学びたいあなたへ
  • 円安チャンス!20億円以上稼がせた多販路効率輸出システム【明日まで限定】
  • あなたの意思はなかなか変えられない。ならば◯◯を変えよう
  • 副業を勘違いして逆行する人あるある
  • リアルに「資金ゼロ」で物販をスタートさせる最新手法
おすすめの記事
見て、感じて、変化する
Business
人に行動を変えてもらう時、 「慣性の法則」が働いていると言われています。 なかなか変わらない行動を変えてもらう際には 分析や合理性に訴えかけ...
ビジネスにおいて一番大事なものは?
Business
昨日は皆さんに成長する人の特徴を書きました。 成長には「●●●を持たないこと」がポイントですね。 (詳しくはバックナンバーをご覧ください) ...
4月に重大発表!?
Business
新年度に向けて、着々と仕込みをしています。 このブログでは、半ば勢いに任せて書きたい事を書いていますが、 もう少し具体的に掘り下げた内容を整...
育児って大変だな
Business
昨日の早朝から妻が神戸に出張に。 帰ってくるのは日曜日。 娘と犬と一緒に4日間の生活、、 まあ、ちょっと前も妻がNYに行っている間、 なんと...
Hi!!   LIFE!!!
My Life
今日はオフブログを失礼します。 この土日は、キャンプ兼フェスに行ってました。 その名も! Hi! LIFE 八ヶ岳 http://hi-li...