どこで売るのか?選択肢は山ほどあります・・・

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

昨日、物販ビジネスのHowの部分について触れていきました。

(昨日の記事はこちらから

有在庫と無在庫という戦い方とどう向き合うのかについて話しましたね。

 

またこれらの手法をWhere=どこで戦うのか、という組み合わせもポイントなります。

 

この組み合わせなんですが、

・日本から仕入れて海外で売る、輸出

・海外から仕入れて日本で売る、輸入

・日本から仕入れて日本で売る、国内

の大きく3つに分けることができます。

 

それぞれをさらに分解すると

・自社サイトを構築して販売

・プラットフォームを用いて販売

に分かれますね。

 

ただ、以前もお伝えした通り、マーケティングの視点を理由に、

自分で商品を作る物販よりも、既存商品を販売する転売の方が

導入として優れている点を説明したのと同様に、

 

自社サイト構築はマーケティングの要素が必要となります。

一方でプラットフォームはネット上の百貨店のようなものであり、

集客・販売を自分がせずともやってくれますので、

導入としてはプラットフォーム販売からスタートしていくべきです。

 

では、国内・輸出・輸入の3つの切り口でプラットフォームについて論じていきたいと思います。

 

<国内>

日本で仕入れて日本で売る場合

ここは我々も実際に買い物を経験するので、実感が湧く部分かと思います。

 

代表的なプラットフォームを挙げていきますと

 

【モール系】

・amazon.co,jp

・ヤフーショッピング

・楽天

・Qoo10

・Wowma

 

【オークション・フリマサイト】

・ヤフオク

・メルカリ

・ラクマ

のようなオークション・フリマサイトもあります。

 

おお・・・これだけでも販路は8つもあります。

 

<輸入>

海外で仕入れて日本で売る

ここは日本で売るので、国内の場合と選択肢はほぼ同様になりますね。

でも、これで8販路×2・・・

あとは

・BUYMA

典型的にブランド輸入専用のサイトですね。

 

<輸出>

日本で仕入れて海外で売る

 

海外ですから、各国に色々なプラットフォームがありますよね。

例えばamazonだけでも

・amazon.com(アメリカ カナダ メキシコ)

・amazon.co.uk(イギリス ドイツ フランス イタリア スペイン)

・amazon.com.au(オーストラリア)

他にもインドアマゾンとかトルコアマゾンとか、、、各国にあります。

 

もう1つ大きなモールとしては

・ebay

ここも世界30カ国くらいにebayストアが存在します。

 

他にも

・shopify

・BONANZA

とかもそこそこ有名です。

 

中国には

・タオバオ

・アリババ

なんていうサイトもあります。

 

他にも新興国でのプラットフォームもどんどん立ち上がっています。

・ラザダ

・SHOPEE

・メルカドリブレ

この辺り知ってますか?

 

まだまだあります。。。

 

さあ、何十と出てきました・・。

 

どれがいいのか、本当に悩みますね。。。

 

ここで考えるべき視点は3つ。

集客力(市場規模)

成長率

競争力(ライバルの多さ)

です。

 

集客力の高いamazonはライバルが多いし、ルール・規約が厳しい。

Qoo10は新興モールでライバルが少なく、ルールも緩め。でも集客力はamazonほどない。

shopeeなんて日本人セラーは皆無だけど、果たして化けるのかわからない。

 

じゃあオススメの販路は!?

何から手をつければいい??

 

私の考えは、基本的に「どこでもやることは同じ」ということ。

どの販路も細かいルールは違えど、本質は一緒です。

インターネットストアですから、出品するだけですもんね。

 

え?でも複数店舗の管理は?発送は?

 

この辺りを考えて止めてしまう方が多いんですが、考え方を変えましょう。

 

上記の懸念を「どう解決するか?」と考えていけば、

大きなチャンスが転がっていますね。

 

と、ふわっとした終わり方ですが、

 

私が言いたいのは、可能性は無限大であること。

1つの販路で近視眼的にならないこと。

 

前回同様、視野を広く持つことが大切ですね。

 

昼に案内した

「ショッピングハンター」

こちらは、ご覧になりましたか??

https://g-o-d-affiliatecenter.com/ad/13581/903342

 

彼の考える物販ビジネス手法はまさに、視野を広く持った考え方です。

特典も凄まじいのですが、これから物販ビジネスを始めていく上で持つべき考え方を

この企画の動画だけ見るだけでも、間違いなく学べます。

 

本気で取り組むエッセンス満載なので、是非ご覧くださいね〜!

https://g-o-d-affiliatecenter.com/ad/13581/903342

 

おすすめの記事
で、どうすんの?
Business
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツ...
座右の銘
Mind Set
みなさん、 座右の銘って持っていますか? このブログにて、最初の頃から書こうと思っていたのに、 しっかり忘れていました。。 私は明確に座右の...
猛烈に痛い・・・
My Life
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...