戦場を選ぶ

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

昨日、緊急企画を発動しています。

こちらの企画では、田口が
ーーーーーーーーー
年収1,300万円の
いわゆる勝ち組サラリーマンを捨てて
自由になった理由とその具体的な行動
ーーーーーーーーー

を順を追って包み隠さずお伝えします。

 

 

今日は、ビジネス仲間とBBQに参加しました。

 

いや〜楽しかった。

 

でも実はBBQ・・・

 

というわけではなく、

焼かれた肉が

ひたすら来るだけのお店でした。.

 

ちゃんとBBQ(自分で肉を焼く)

をやりたいものです。。

 

さて、

「仲間」

と書きましたが、

同時にビジネス上では

ライバルでもあります。

 

ビジネスに競争はつきものです。

そして、勝ち負けが決まります。

 

なるべく負けないようにするにはどうすればいいのか。

どこで戦うのかを見極めるのも重要なポイントになります。

 

絶対勝てない戦場に飛び込んでも

全く意味がありません。

 

勝てる可能性の高い市場

そして

負けない市場

で戦うこと

を意識して、競争していきましょう。

Mind Set, Yuitoの関連記事
  • 勝っている人のたった一つの方程式
  • 危機感を持っている人 と 持っていない人
  • 想像以上に「目先を見て」動けない人が多発している件
  • 天才は、稼げるのか?
  • 謎のプライドがとてもくだらないと思う話
  • 1つの夢?が叶いました。夫婦コラボでセミナーしてみた。
おすすめの記事
見て、感じて、変化する
Business
人に行動を変えてもらう時、 「慣性の法則」が働いていると言われています。 なかなか変わらない行動を変えてもらう際には 分析や合理性に訴えかけ...
三日坊主は本当に意志が弱いだけ?
Mind Set
「ダイエットをする!」 「〜の勉強をする!」 「早寝早起きをする」 と誓っても長続きしない事ってよくあると思います。 というか、ほとんどの人...
プロフェッショナルを崇めよ
My Life
ワールドカップ、盛り上がってきましたね。 日本とセネガルの試合も、とても見応えがありました。 勝てる試合、なんていう風にも選手たちが語ってい...