さあ3月です!!!!棚卸しに最適な1ヶ月にしましょう!
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x 携帯からは @kef1067d で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------ 2月はやっぱり早いですね。 私は丸々2週間、自分のキャンペーンを全うしました。 疲労感はありますが、やってよかったと思ってます^^ ・・・で、気づけば3月です。   企画にご参加いただいた皆様、本当に有難うございました!   今月は年度末。皆さんも色々と棚卸しシーズンではないでしょうか。 私もここ1年かなーり、駆け抜けていたので、棚卸しをしっかりしなくては。   新しい取り組みの土台を今月作りつつ、 Youtube配信も新展開へ。   「データ」や「統計」といった数字に対するテーマから、 ロジカルに考えていくシリーズを配信していきます^^   第1回のテーマは、GDPから考えてみる格差社会について。 変に壮大に聞こえますが、めちゃくちゃシンプルに話していますし、 こういったデータを是非「なんとなく」知っておきましょうね。   →GDPって?そこから考える格差社会の生き残り方   2月後半にお送りしていた物販ビジネスシリーズも永久保存版です。 是非、チャンネル登録といいねを御願いします^^
  • 副業を考える人の方向性の違い
  • オンラインの世界へ急加速する今、必要なスキルとは??
  • 出会いと別れと再会の季節
  • 経営者とサラリーマンの違い 10箇条
  • ちょっとでいいから、先の事を考えましょ
  • さあ3月です!!!!棚卸しに最適な1ヶ月にしましょう!
おすすめの記事
データ分析で検証精度を高める
Business
仮説思考であたりをつけたものに対して 検証 が必要になります。 この検証を最も効率よく進めていくには、データ分析が欠かせません。 データ分析...
100をいって1伝わる
Business
「これ、この前メールで書いたよね?読んでないの?」 「これ、前言ったよね?」 こんな発言をしたこと、 されたことありませんか? 人間の脳は都...
辛いと思った瞬間、何をするか
Mind Set
最近、仕事、家庭でのトラブルが大小いくつか発生中。 このような時の感情コントロールは本当に大切です。 ここで「辛い」とか「もうやだ」とか ネ...
見て、感じて、変化する
Business
人に行動を変えてもらう時、 「慣性の法則」が働いていると言われています。 なかなか変わらない行動を変えてもらう際には 分析や合理性に訴えかけ...
今あなたが持っている資本は何?
Business
年度末にあたり、改めて 働き方について、少し書きたいと思います。 皆さんは、社会に対して自信を持って売れるスキルを持っていますか? 多くの大...