こんにちは。田口です。
-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。
LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x
携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------
こちらの企画では、田口が
ーーーーーーーーー
年収1,300万円の
いわゆる勝ち組サラリーマンを捨てて
自由になった理由とその具体的な行動
ーーーーーーーーー
さて、、、
プレゼンテーションスキル
資料作成力についての投稿が少し間が空いてしまいました。
直近の投稿では、文章やグラフで、
3つを捨てる
ということを意識してもらいましたね。
3つ・・・
それは
- 不要な情報を捨てる
- 不要な文字を捨てる
- 不要な属性情報を捨てる
さて、その続きを書いていきましょう。
不要な文字を捨てるにもつながりますが、
資料作成のポイントである
メッセージの書き方についてです。
まず、
全てのスライドには伝えたいメッセージを必ず書く事
これは当然です。
そして、
トピック(上部)には
スライドの中で、何を最も伝えたいのかを端的に表現した文章を2-3行以内に、
(スライドの内容とメッセージは一致している必要がある。)
そして、ボトム(下部)には
伝えたい内容で、さらに強調すべき点を表現した文章を1-2行以内に、
(すべてのスライドに用いられているわけではなく、必要に応じて追加される。)
加えるようにしましょう。
自身が説明する際にも、初見の方が見る際にも、整理されたスライドができます。
人間の視線はZの書き順に動くという、
Zの法則というものもあります。
その動きに習いながら文章の配置を意識しましょう。