帰国

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

昨日、緊急企画を発動しています。

こちらの企画では、田口が
ーーーーーーーーー
年収1,300万円の
いわゆる勝ち組サラリーマンを捨てて
自由になった理由とその具体的な行動
ーーーーーーーーー

を順を追って包み隠さずお伝えします。

 

妻が無事にNYから帰ってきました。

空港まで迎えに行ったのですが、2歳の娘も

 

ママがアメリカから帰ってくる

 

ということをよく認識していて、久しぶりの再会を喜んでいました。

 

この10日近くは、正直、なかなかしんどかった。。

やはり子育ては体力を使いますね。

 

特に大変だったのは寝かし付け。

 

ここ最近は妻と娘が先に寝る生活だったので、

私と一緒だと「遊ぼう遊ぼう」と興奮して全然寝てくれず、

結局夜更かしさせてしまいました。

 

ここは猛省。。

 

 

一方で、妻はかなりパワーアップして帰ってきたようです。

 

妻のビジネスも私のビジネスもまだまだ発展途上、

 

ここ3ヶ月〜半年でさらなる飛躍ができるように、

ギアチェンジをしていきます。

 

色々とやりたいこと、やらなくてはいけないこと、

整理して、こちらでもどんどん発信していきます。

My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
保育園通園から時間の捻出
My Life
今日は自宅にて、自転車の改造をしていました。 理由は、娘の保育園通園で4月から自転車通園をするため、です。 完成した自転車がこちら クロスバ...
脱サラして半年
My Life
脱サラ、独立をして、 まもなく半年が経とうとしています。 あっという間の半年で、 うまくいった事もあれば、 想定していた通りにいかない事も ...
ビジネス数字って「人間学」なんです
未分類
今日は「数字とどう向き合うか」について 書きたいと思います。 突然ですが、 市場シェアや、売上、利益、満足度等々の 「ビジネス数字」 と 分...
目標値の高さが基準を決める
Business
昨日は私のメンターの方と 動画撮影を敢行。 この動画は9月には公開できると思います。 さて、この対談で改めて感じたこと。 何事も 最初の目標...