どこからどこへ?付加価値の差を生み出す最善策は?

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

寒い日が続きますね〜。。

 

そんな中ですが、私はキャンプに行きたすぎて、毎日うずうずしています。

 

とはいえ、まだ寒いので、

毎日キャンプサイトや雑誌を読んで我慢。

 

3月末くらいからどんどん行きたいと思うので、

すでに、予約を入れまくっています。

 

あ〜早くキャンプしたい!!!

 

 

さて・・・キャンプは置いておいて・・・

前回は物販ビジネスについての全体論を少し書かせてもらいました。

 

 

結論、

商品が持っている付加価値を「把握」し、より高い価値を感じてくれる場で売り直す

ということがインターネットを使えば可能になります。

 

では、場を変えて価値を変えると言うことについて深掘りしていきます。

 

「場」というのは、「プラットフォーム」という言葉に置き換えてみるとよいでしょう。

 

プラットフォーム = amazonとか楽天とか、ネット上のデパートのようなイメージですね。

 

単純に、皆さんは

・日用品をインターネットで購入するときにどこで購入しますか?

また、

・嗜好品(自分の趣味で使うものとか)をインターネットで購入するときにどこで買いますか?

 

amazonって答える人もいれば、

楽天、ヤフーショッピング、と答える人もいますし、

別のネットショップで買うという方もいるでしょう。

 

想像以上に、インターネットで買い物をする方々は、

「プラットフォームを特定して購入している」傾向があります。

 

それは、○○ポイントを持っているから、とか

届くのが早いから、とか

いつも頼んでいるから、とか

理由があって、購入先を固定しているのです。

 

この原理を生かしてAというプラットフォームで売っていた商品を

Bで出すことで付加価値の差が生まれる商品が存在します。

(もちろん、差が出ない商品もあります。)

 

では、この差がより生まれやすい条件とは何だと思いますか?

 

答えは、

 

国(人種)を超えること

 

です。

 

例えば、

日本のAというプラットフォームの商品を

日本のBというプラットフォームに出品する。

 

これで価値の差を生んで売っていくという方法も、もちろんあります。

それで稼ぐ事も現時点では可能です。

ものすごく簡単にできるモデルです。

 

でも、考えてみましょう。

 

同じ日本人に売りますので、付加価値の差が生まれるのは

前述の通り、

「特定のプラットフォームでしか買わない、情報に疎いお客様」

だけを対象に攻めていく点、

そして、

「ただスライドするだけなので、簡単すぎて誰でもできる」

という楽すぎる視点

から、このビジネスモデルは非常に飽和しやすくなります。

 

一方で

国(人種)を超えること

を加える事で、付加価値の差はより、生まれやすくなります。

 

最近テレビでも、100均の商品を外国の方に使ってもらって、

「これいくらか」と質問して驚いてもらう番組がありますね。

 

日本で100円の価値のものが1000円で感じてもらえる。

 

こういった付加価値の差は、常に生まれているものです。

 

つまり、

 

商品が持っている付加価値を「把握」し、より高い価値を感じてくれる場で売り直す

 

ということから売り直す場は「国を超えること」というスパイスを加える事で

強固になります。

 

言い換えると、「輸出入」の物販モデルが持続性があり、強固なモデルという事ですね。

 

輸出・・・日本で売っている商品を海外のプラットフォームで売っていく

輸入・・・海外で売っている商品を日本のプラットフォームで売っていく

 

という事です。

 

とはいえ、国内完結でスライドさせる手法が

決して悪いわけではありません。

ただし、あまりにも簡単すぎるモデルであるがゆえの脆さを踏まえて取り組むことを認識ください。

(日本で売っている商品を日本のプラットフォームで売っていく)

 

どこの商品をどこへ売るのか、というポイントを書きました。

 

では、輸出と輸入はどちらがいいの?

という議論はずーっとありますね。

 

また、売る場所の種類はわかった。

では、どんなものを?どんな方法で?

という点についても気になるところですよね。

 

ここは、また私なりの考え方を整理して、次回以降触れていきます。

未分類の関連記事
  • 3月はすごくバタバタして何もできませんでした。あなたの中に火の玉はありますか?
  • 5月20日は僕にとって23年間、特別な1日なのです。
  • どこからどこへ?付加価値の差を生み出す最善策は?
  • ビジネス数字って「人間学」なんです
  • 感謝を忘れるな 〜「ありがとう」の習慣〜
おすすめの記事
ふと、決意しました。
Business
本日は午前中に病院やら銀行やら フラフラしつつ、 午後からは ある案件の最終調整をしていながら のんびり過ごしていました。...