非日常から学ぶこと

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

今日はキャンプをしに、九十九里に来ています。
子供ができたら、絶対に家族でキャンプに行きたいと決めていたのですが、
昨シーズンから本格的にデビュー。

水回りが汚いところは嫌だ

と妻にずっと言われていましたが、1度行くと妻もどハマりしてくれました。

キャンプって日常と異なり

自分の寝る場所

自分の食べる物

を一から作り、

毎回課題を見つけて

どんどん住環境・食環境を良くして行く事に面白みがあります。

なんか、ビジネスの構築にすごく近しいと感じています。

 

もちろん自然の中でデジタルデトックスできるのも良い事ですし、
子供にも良い影響がありますよね。

 

デジタルデトックスもいいですが、この自然の環境の中でPC作業をしていると、

色々なアイディアが生まれて来ます。

 

ちなみに写真のテントは自慢の「Marmott Rair8」

初めて行ったキャンプで持って行った初心者向けテントがあまりにも他のお客さんとカブっていたので、

絶対に差別化してやる(カブらないテントを探す)!

 

という事で、海外から輸入しました。

 

相当高いですが、もし中古で売っても買った時より高く売れると思います。

 

この辺りもビジネス的な考え方が重要ですね。

 

・・・と、プライベート感満載の投稿でした。

My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
とにかくMECEを癖づけよう!
Business
昨日の記事では、ロジカルシンキングについて少し触れていきました。 では今日は ロジカルシンキングの大原則 というか 基本中の基本で 日頃から...
美しき数字の世界
Mind Set
今日は3月28日。桜も満開。 あっというまに今年度が終わりますね。 28というと私は必ず思い浮かべることがあります。 それは、 完全数 です...
Business
今日は私のコンサルティングを 受けてくれているメンバーと 半日ほど行動を共にしました。 年齢は私からしたらかなり 上の方なのですが、信頼をい...
クリスタライズしたメッセージ
Business
先日、プレゼンテーションに必要な資料作成力の中で、 メッセージの作り方について話をしていました。 ・説明 ・ファクト ・示唆 をどう使い分け...