ローボール・テクニック 〜詐欺には注意〜

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

ドア・イン・ザ・フェイス

フット・イン・ザ・ドア

の話を2日続けてしました。

どちらも影響力の話をする際に、交渉ごとのテクニックとして、

出てくる手法ですね。是非覚えておきましょう。

 

そして、

この2つが出てきたので、最後にもう1つだけ覚えておきましょう。

 

一貫性を用いたテクニックで、

ローボール

と言います。

このテクニックは、まず、

気軽に協力してもらえるような要求を飲んでもらいます。

例えば、AさんがBさんに対して

「ちょっとブレストをしたいから15分ちょうだい」

というイメージです。

これくらいであれば、安請け合いしますよね?

問題はここからです。

 

「そのブレスト、土曜の朝でもいい?」

 

と、Aさんが言います。Bさんとしては、

土曜は休みたいので、断りたいのが本音ですが、

一度引き受けた以上、断りづらくなるのです。

これは、周りに人がいる場合により顕著になります。

 

そして、Aさんはさらに畳み掛けます。

「ところで、この資料も用意してもらえない?」

 

もし最初に

「土曜の午前中にブレストをしたいので、資料を準備して、

15分ほど参加して」

と言われていたら断っていたかもしれないのに、

徐々に小さな要求を受け入れてしまったため、

最終的に大きな要求を飲むことになったのです。

これが、ローボールです。

 

3日連続で書いていきましたが、

これらのテクニックはまず、「こうしたものがある」

と知っておく事が大事です。

 

ちなみに、ロバート・チャルディー二が指摘した

6つの影響力の武器のうち、

返報性と一貫性以外の残り4つも書いておきます。

 

・社会的証明

特に自分が自信を持てないものに対して、

多くの人の行動に従う

・好意

好意を持つ人間の依頼事などには

応じてしまいやすい

・権威

権威のある、あるいは権威があると感じる人間からの指示には

妄信的に従ってしまう

・希少性

希少なものには価値があり、それを手に入れ損ねたり、

失ったりすることを避けたいと考える

 

これらをうまく擽ぐるテクニックが、

営業や交渉で巧妙に使えると、効果は大きいですね。

Basic skill, Businessの関連記事
  • 副業を考える人の方向性の違い
  • オンラインの世界へ急加速する今、必要なスキルとは??
  • 出会いと別れと再会の季節
  • 経営者とサラリーマンの違い 10箇条
  • ちょっとでいいから、先の事を考えましょ
  • さあ3月です!!!!棚卸しに最適な1ヶ月にしましょう!
おすすめの記事
PREP法による「展開」術
Business
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...
時間の尊さを感じる瞬間
My Life
平成30年度もいよいよスタートして、今日は月曜日。 今週1週間は娘の新保育園で、「慣らし保育」の週間です。 月曜から水曜は8:30~11:0...
サボるメカニズム
Mind Set
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...
戦場を選ぶ
Mind Set
今日は、ビジネス仲間とBBQに参加しました。 いや〜楽しかった。 でも実はBBQ・・・ というわけではなく、 焼かれた肉が ひたすら来るだけ...
美しき数字の世界
Mind Set
今日は3月28日。桜も満開。 あっというまに今年度が終わりますね。 28というと私は必ず思い浮かべることがあります。 それは、 完全数 です...