自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない

田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。

https://lin.ee/2ilk7OQ 

携帯からは
@yuito_taguchi
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

さて、3月も中盤。

 

1月くらいから動いていた諸々が少しずつ形になってきて、

かなり忙しくなってきました。

 

気づけば3月5日に誕生日を迎え37歳に。

いろいろなところで多くの方にメッセージをいただきました^^

 

私のこれからの目標は

・38歳までに海外移住

・40歳までにFIRE

に設定しました。

 

そこから逆算してとにかく行動していきたいと思います。

 

さて、節目の年度末になってきました。

2021年度に向けて、次のチャレンジを考えている方も多いのではないでしょうか。

 

最近すごく考えるのですが、新しいチャレンジをすることは最高なことです。

私もどんどんチャレンジしてますし。

 

でも、「自己肯定感」が低いままでは何をやっても成功しない。

これも結構、原則だったりします。

 

アメリカでの心理学の研究によると、私たちはた1日に60,000回の思考しているそうです。

そのうちの約8割は、ネガティブな思考になりがちなんだそうです。

約48,000回・・・。

 

ネガティブな考えを持つことが悪いわけではなく、失敗や危険を知らせてくれる信号の意味もあるのですが、

問題になってくるのは、その信号を受ける時の状態。

 

例えば上司から「ちょっと相談があるんだけど・・・」って言われた時、

 

自己肯定感が低い状態だと「ヤバい、怒られる?」と猛烈に不安になります。

 

ところが

 

自己肯定感が高ければ、「お、褒められるか?何か抜擢か?」と前向きに解釈できます。

 

このような自己肯定感が低い状態で、ネガティブな感情を放っておくと、

負のループに陥ってしまいます。

自動思考の罠です。

 

「自動思考」に囚われると、目の前で起きている問題が、現実以上に大きく見えたり、悲観的なものに感じて終え、進めなくなってしまうのです。

 

自動思考の罠に陥ると、新しいことにチャレンジしようと思っても、

「どうせまた失敗するよね」とブレーキをかけてしまいます。

 

この状態で動いても、後ろ向きな判断で行動が消極的になるとともに、自分や周囲にもネガティブな感情が広がり、

低空飛行になってしまいます。

 

まずは自己肯定感をコントロールしないと、何もうまくいかない。

 

じゃあどうやってコントロールする、自己肯定感を上げるの?

ここは非常に難しいのですが、私がやっていることを次回少し書いていきたいと思います。

My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
明日まで限定公開
Business
本日は1日事務作業、です。 色々と溜め込むと面倒くさいですね。 本格的に秘書をお願いしたい今日この頃です。 さて、動画公開は、20日まで限定...
フェスでゆるキャン1日目
Mind Set
昨日は原因と結果の法則について書きましたが、 かなり好評をいただき、多くの方からメッセージをいただきました! 有難うございます。 ご存知の方...
人間の感覚を知り、合わせる
Business
いよいよ、 伝える技術 について、前回から触れています。 この資料、人間の感覚に逆らっていると、前回書きましたが、 どのあたりが逆らっている...
MECEを癖づけろ 〜その2〜
Business
昨日の記事の続きを書きます。 昨日は、ロジカルシンキングを身につける土台として MECEの癖づけを話しました。 今日もこの続きで話をしていき...