ふらっと大阪

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

金曜は、思い立ってふらっと大阪に行くことに。

というのも、石彫師になった高校時代の友人が作品を展示するということで

それを見にいくのが目的でした。

 

その友人は北海道の美唄で農業と石彫をしていて、

家賃は3万円の所に住んでます。

 

 

・・・この家賃、

年間ですからね!!

 

いわゆる、仙人みたいな生活を送っている彼に

久しぶりに会いたくて大阪に行ってみました。

 

彼は収入はなくとも、作りたい作品を作り、

色々な人と繋がり、助け合い、最高に幸せそうに生きていて、

とても興味深かったです。

 

他の出品者たちともお話をする機会がありましたが、

自分の思いを形にして吐き出せるアーティストの方々は

本当にすごい。

同時に彼らは彼らで、

「吐き出せるけど、マネタイズはできない(しない)」

という悩みはあるようでした。

 

このあたりはビジネスとして、何かお手伝いができないものか考えるところです。

 

短い時間でしたが、かなり刺激的な空間、作品でした。

 

ちなみに、、折角大阪に行くので、

大阪でスーツ屋を継いだ友人のところへスーツを作りにもいきました。

 

もちろん、合間にビジネスはしっかり行っています。

平日金曜日に何やっているんだか、という動き方ですが、

それが成り立つ働き方、最高です。

 

 

My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
脱サラして半年
My Life
脱サラ、独立をして、 まもなく半年が経とうとしています。 あっという間の半年で、 うまくいった事もあれば、 想定していた通りにいかない事も ...
クイック&ダーティにいこう
Basic skill
昨日、why so?というタイトルの投稿をしました。 いわゆるロジカルシンキングの基礎ですね。 これ系の事を書き出すと、 結構ノッテくる自分...
必要な投資
Business
今日、3年使ったmacbook air とお別れをし、新型のmacbookproを購入しました。 いよいよバッテリーがヘタってきて、充電が持...