猛烈に痛い・・・

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

 

私が企画する年収1000万円PJという企画、いよいよ架橋に入ってきました。

リアル会場でのセミナーを6日ほど敢行してきました。

 

はっきり言って、ここまで真面目な方が参加されるとは思いませんでした。

もっと変な方(失礼)が多いと覚悟していたのですが・・・笑

東京、大阪で本当に色々な方に出会い、感謝です。

 

でもやっぱり悲しいかな、現実をみれていない方、

できない理由を並べ立てて自分を正当化する方も多かったのも事実。

こう言った方々の行動変容を起こせなかった自分の実力不足は痛感しているところです。

 

痛感・・・

 

そうそう、今朝から急にきました!

首の痛み・・・。

首って体幹ですから、本当に何もできなくなります・・・。

寝ることすら辛い・・・。

 

年に1-2回、2年前くらいからなるようになりました。

日頃からのPC作業と、プレッシャーとストレスとがマックスになった時に生じるのでしょうか・・・。

 

それにしても痛すぎる・・・。

病院ではストレートネックと言われているので、

とにかく対症療法していくしかないですね。

痛みはロキソニンで和らげつつ。

ロキソニン、本当にすごい・・・。

 

じゃあ休むか・・・

 

って、「首が痛いから」というできない理由を作るのは超簡単です。

でも、「じゃあどうする?」の視点を持ちましょう。

この状態でも、できる事を探して、実行する。この考え方は大切です。

 

私も今、何千人がみている企画をやっている以上、乗り越えるしかありません。

 

とはいえ、やっぱり痛いので、枕を工夫して、今日は早めに休みます・・・。

My Life, News, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
起業する人と雇用される人の頭の中
Business
結構反響があったので、もう少し深掘りしておきます。 人間は生来、起業家のスピリットがあったのです。 でも、資本主義の台頭で「従業員」という働...
PC作業を10分の1にするコツ
Basic skill
9月になりました! 今月は色々と私自身も動きを 活発にしたいと思います。 具体的には・・・、 中旬くらいに大きな取り組みを一つ、 発表できる...
明日まで限定公開
Business
本日は1日事務作業、です。 色々と溜め込むと面倒くさいですね。 本格的に秘書をお願いしたい今日この頃です。 さて、動画公開は、20日まで限定...
はじめに・・・
Yuito
はじめまして! 田口です。 初めてのブログ投稿となります。 このブログでは 「父は男より面白い」 をコンセプトに 世間一般に溢れている父親像...