量は質に転化する

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

新規事業を考えていて、

色々なアイディアが出てくると思いますが、

全てが実行されるわけではありません。

 

実際に勝てる可能性、市場の魅力度、

自分のビジョンや理念との整合性を考えながら、

ふるいにかけて、最終的に1つに絞り込むのが一般的です。

 

ただ、その際のアイディア数が少ないとそこに

「当たり」といえる優れた案が含まれる可能性は小さくなります。

逆にある程度数が揃えば、

そこに「当たり」が含まれる可能性は上がります。

 

では、アイディアを多く集めるにはどうしたらいいでしょうか?

 

  1.  ブレーンストーミングを行う。
    可能であれば職種とかバックグラウンドの
    異なる人間も交えるとよいでしょう。
  2. 強制的にアイディア出しをしてもらう。
    1人最低○個などの条件を付けたり、
    インセンティブを付けたり、
    真剣に取り組んでもらうための工夫を盛り込む
  3. 利用者などの外部から募る

 

ふるい落すのは簡単ですが、「アイディアの原石」を

探し出すのは容易ではありません。

 

だからこそこうしたやり方で「数を確保」する事が、

アイディアの質を高めることに繋がります!!

Basic skill, Businessの関連記事
  • 副業を考える人の方向性の違い
  • オンラインの世界へ急加速する今、必要なスキルとは??
  • 出会いと別れと再会の季節
  • 経営者とサラリーマンの違い 10箇条
  • ちょっとでいいから、先の事を考えましょ
  • さあ3月です!!!!棚卸しに最適な1ヶ月にしましょう!
おすすめの記事
ロジカルシンキングとは
Business
先日の記事で、物事を適切に考えるためには ロジカルシンキング が大切だと書きました。 ロジカルシンキングって、巷でよく聞く考え方だし、 書籍...
坊主が変わる瞬間
Mind Set
昨日、意志の強弱について書きました。 身近な例だと、ダイエット、禁煙、禁酒等、 多くの人は意志が弱いから達成できないと考えているが、 「意志...
こんな時期に・・・
My Life
妻が、なんとA型インフルエンザになりました。 こんな暑くなって来た時期に、罹るものなんですね。 おかげで? 外出の仕事をほとんどキャンセルし...
メッセージは何を書くべきか?
Business
昨日の投稿に引き続き、 資料作成力の一環として、メッセージの書き方について掘り下げていきます。 資料に書くメッセージって、なんとなく選んでい...
4月から本気出す
Mind Set
4月は節目、新年度です。 切り替えて頑張るぞ!という方が多いのでは無いでしょうか。 それは私も同じで、年末に脱サラしてからちょっと、のらりく...
作りまくろう 〜ロジックツリー〜
Business
少し間が空いていましたが、久しぶりにロジカルシンキングの続編を書きます。 このシリーズの話は是非過去の投稿もご覧ください。 ロジカルシンキン...