自転車盗難事件!?

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

 

今日の夕方、保育園に行った迎えに行こうと

自転車置き場に行ったら・・・

 

自転車がない・・・!

 

まさかの盗難!?

 

マンションの駐輪場なので、住民以外は基本は入れない。

ということは住民が盗んだのか・・・。物騒だな。

でも、ばっちり防犯カメラがあるから、

明朝、管理人さんに言って見せてもらえば犯人も特定できるはず!

 

・・・なんて思いながら、娘のお迎えに遅れそうだったの

急いで車を車庫から出している間、今日1日の動きを改めて思い出すと・・・

 

 

 

 

 

朝の保育園の送りの帰り道、

最寄りのコンビニに寄ったことを思い出しました。

 

 

はい、、、

 

 

自転車は鍵もつけないまま、

最寄りのコンビニに朝から晩まで

たった1台、見事に放置されていました・・・。

 

いや〜

よく盗られなかったなあと

逆に関心してしまいました。

 

やはり日本は安全な国ですね。

 

こうやって、軽くパニックになる事件が起こった時に

皆さんはどんな行動をとりますか?

 

私は、その事件をどう解決するか、

というよりも、

この事件が起こって生じる余波をどう解決させるか
(今回の場合、自転車がなくなって明日からの送迎をどうするか)

をすごく考えるタイプだという事が改めてわかりました。

 

慌てないし、全然動揺しない。

 

人間には色々なタイプ分けがありますが、

心理学的にみた人間のタイプ分け、なんていうのも

テーマとして面白そうなので、近々書こうと思います。

 

 

緊急企画を発動しています。

こちらの企画では、田口が
ーーーーーーーーー
年収1,300万円の
いわゆる勝ち組サラリーマンを捨てて
自由になった理由とその具体的な行動
ーーーーーーーーー

を順を追って包み隠さずお伝えします。

 

 

 

My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
I have a dream
Mind Set
このタイトルと画像でピンと来る方はこの時代にどれくらいいるのでしょうか・・・。 私は中学校の教科書でしたね^^ さて、突然ですが、みなさん。...
必ず第三の道がある!
Business
追い詰められた状況の時、人間の視野は狭くなります。 結果、 選択肢を無意識に狭くして考えてしまう。 冷静に考えれば 客観的に考えれば 目の前...
改めて、、2018年度後半
Business
2018年度も折り返し、、、 と、思ったらあっという間に4日が 経ちました。 個人的には今月と来月が色々と勝負をかけてみる 2ヶ月にしようと...
魅力のない市場で稼ぐのは難しい
Business
稼ぐことが困難な市場で頑張っても利益は上がらない。 これ、当然ですよね。 ですので、 どう戦うかの前に、 参入すべき業界・市場を慎重に選ぶこ...