田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://lin.ee/bT5rbi7 携帯からは @kef1067d で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------ このご時世だからこそ考える「副業」の選び方 3つのポイント ------------------------------ 今日もオンラインな1日。   ほんと、今だからできることって、考えればたくさんあるわけで。 やりたいことが本当にたくさんありすぎていい感じに情報過多になってきました^^ どんどんアウトプットしていかないと。(これが追いついていない)   ということで、今日から、「たまに」の頻度でですが、 医療をテーマに話をしていきます。   実はずーーーっと取り上げたかったテーマですが、 ・一般の人が限りなく興味がないテーマであること(自分が病気にならない限り) ・狭い世界なので、色々身バレしたくないとかいうビビリ   「どうやって配信すべきか」を悩みつづけて早1年以上・・・でした。   うーん、限りなくニーズのないテーマだけど、限りなく何も知らない人が多すぎるテーマ。 話すことによる自分のブランディングも意味不明。   でも、話したいんです。 頻度は少なめに、皆さんが知らないで世界を限りなくわかりやすく伝えるということにチャレンジしてみます。   日本医療の現実 世界一多い○○ 〜データで学ぶロジカルシンキング〜
My Life, Yuitoの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
Let's positive!!!!
Business
ロジカルシンキングを高める上で必要な要素はいくつかあります。 (これをそもそも書いていませんでした・・・) MECE(フレームワーク思考) ...
志を持つ人たち
Mind Set
金曜は、 前職の諸先輩方と食事に行きました。 私も退職してから久しぶりに会う方々ばかり。 前職の会社には約7年お世話になりました。 とにかく...
競争って最悪だと思う
Business
私が前職で働いていた時、 その業界に対して、 「競争原理が働かないと、市場は成長しません。 比較して、競争してなんぼなんです!」 的な発言を...
時間の尊さを感じる瞬間
My Life
平成30年度もいよいよスタートして、今日は月曜日。 今週1週間は娘の新保育園で、「慣らし保育」の週間です。 月曜から水曜は8:30~11:0...
100をいって1伝わる
Business
「これ、この前メールで書いたよね?読んでないの?」 「これ、前言ったよね?」 こんな発言をしたこと、 されたことありませんか? 人間の脳は都...