自分の在り方をコーチングできる人間にもなりたい。
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://lin.ee/2ilk7OQ  携帯からは @yuito_taguchi で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------- ここ2日連続でちょっと、コーチング的なお話をさせていただきました。 昨日の投稿はこちら→田口が自己肯定感を高めるためにやっていること。その前にやって欲しいこと。   ・・・突然、なんでこんなことを書き出しているか、というのを振り返ると、 私自身が脱サラして、ここまで来れたのも「稼ぎ方」に固執せず「在り方」を考えながら、 自己肯定感を高めて行動していったからなんですよね。   いろいろなビジネス・事業をやってきましたが、結局この根本が強固だから何をやっても大抵上手くいのではと感じています。   現在教えている仲間にも、しっかりとお伝えできる様にここでアウトプットしていこうと思った次第です。   チャレンジする前に、自分の心を整える。   そのお手伝いもできる人間にもなっていきたいです。 (近々、コーチングを用いた「在り方」を整えるセッションでもやってみようかな。)   さて、そんなちょっと考える年度末ですが、   私の仲間から、新しいチャレンジのお誘いもいただきました。 流行りの「クラファン」を学ぶ大きなチャンスかもしれません。   明日18時に限定枠でご紹介しますので、楽しみにしていてください!
Yuitoの関連記事
  • 究極の転売を経験して・・・
  • 今だからこそ、越境ECを学ぶ理由
  • 東南アジアの勢いから感じた「日本と僕の立ち位置」
  • 順序を勘違いしないこと。甘い世界なんてない。
  • 近況 と 新しいチャレンジ報告【8月になりました】
  • 目標設定しても達成できない方が「必ず」達成できる方法(限定5枠)
おすすめの記事
ロジックツリーの作り方とポイント
Business
昨日の続きで、ロジカルシンキングの続編を書きます。 このシリーズの話は是非過去の投稿もご覧ください。 ロジカルシンキングにはMECEという基...
ついに始動!
Business
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...
教えることが最高の学び
Business
相手と自分のスキルを上げる 一石二鳥なやり方は、 人に何かを教えるという アウトプット です。 教えると言う行為は 自分自身の予習や準備も大...
Business
今日は私のコンサルティングを 受けてくれているメンバーと 半日ほど行動を共にしました。 年齢は私からしたらかなり 上の方なのですが、信頼をい...
目標値の高さが基準を決める
Business
昨日は私のメンターの方と 動画撮影を敢行。 この動画は9月には公開できると思います。 さて、この対談で改めて感じたこと。 何事も 最初の目標...