小手先も大事。でも、俯瞰視点はもっと大事。
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x 携帯からは @kef1067d で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 ------------------------------ ここ数日の冷え込みに、がっつりやられている今日この頃・・・です・・。   持病?の首の痛みがまたまた勃発し、ストレスマックスです。。 気温の変化とメンタルが原因なのかしら。 マジで、体の不調だけは、なんとも気持ちのコントロールが難しいですね。   そんな本日は、がっつりセミナーを開催してます。   色々と新しい手法を用いながら、皆さんに「小手先のノウハウ」ではなく、 「考える力」を養っていきたいな〜と思って取り組んでますが、一長一短では身につかないスキルなので、大局をまずは理解して欲しいものです^^   Youtubeの方も、少しずつ視聴登録が増えてきて嬉しい限り^^ 来週位には、新たなシリーズを形を変えて提供できる予定です。   先日、問題解決力トレーニングのエッセンスもまとめましたので、是非ご覧ください^^     そして・・・2月には、「小手先のノウハウ」面でも新たな企画をスタートさせる予定です・・・!! 小手先のノウハウというか、どうやって収入の柱を新たに作るかというお話。   本当はこの企画は私主導で動くつもりはなかったのですが、昨年開催後も要望が多かったので、やります!!   参加いただく事で、あなたの収入を上げる仕掛けをふんだんに盛り込んでます。 ・・・こちらも来週くらいにはオープン予定なので、楽しみに!!  
Basic skill, Businessの関連記事
  • 副業を考える人の方向性の違い
  • オンラインの世界へ急加速する今、必要なスキルとは??
  • 出会いと別れと再会の季節
  • 経営者とサラリーマンの違い 10箇条
  • ちょっとでいいから、先の事を考えましょ
  • さあ3月です!!!!棚卸しに最適な1ヶ月にしましょう!
おすすめの記事
メッセージを書くポイント
Basic skill
資料作成力の中でのメッセージ作成のポイントを書いてきました。 メッセージは ・説明 ・ファクト ・示唆 の3種類に別れると書きました。 これ...
起業する人と雇用される人の頭の中
Business
結構反響があったので、もう少し深掘りしておきます。 人間は生来、起業家のスピリットがあったのです。 でも、資本主義の台頭で「従業員」という働...
明日まで限定公開
Business
本日は1日事務作業、です。 色々と溜め込むと面倒くさいですね。 本格的に秘書をお願いしたい今日この頃です。 さて、動画公開は、20日まで限定...
私がここでビジネスの話をしない件
Business
ブログを1ヵ月半続けてきて、閲覧数も少しずつですが伸びてきています。 こんな駄文ブログも見ていただき、本当にありがとうございます。 同時に、...
引き寄せの法則を実践してみた
Business
フェスキャンプの2日目を終えて、 猪苗代から福島市の妻の実家へ寄り道しました。 といっても北上1時間。 そこで休息して、19時から3時間、 ...