主観の本気はいらないでしょ

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

 

昨日は

ebayジャパンが主催の

「2019年春期 セラーアップデートセミナー」

に参加してきました。

 

常に各販路での戦略を練っていく上で最新の情報に触れる事はとても大切ですね。

 

今回もかなり有益な情報やサービスを知ることができたので、

自分なりに昇華してアイディアを考えたいと思います^^

 

夜はそのまま生徒さんと食事に行ってきました。

 

半年前まで物販ビジネスをほとんどやったことがない彼は、

物販ビジネスを初めて約半年で月収140万円を稼ぎ出すことができました。

 

彼が何故ここまで稼げたのかな〜と改めて考えていたのですが、、、

シンプルに、やっぱり「本気」だったんですよね。

 

この「本気かどうか」って判断軸がとても難しくて、

どうしても主観で「自分、本気出してます!」って、考えがちです。

 

彼は客観的に見ても本気で動いていました。

 

人生を変えるには相応の本気が必要ですよね。

 

俺は本気でやっている!って自分で思っている方ほど、

自分の基準を疑ってみるといいですよ。

 

 

さて、明日から物販ビジネスに関しての考察をテーマを決めて

掘り下げて書いていこうかなと思います。

Mind Setの関連記事
  • 勝っている人のたった一つの方程式
  • 危機感を持っている人 と 持っていない人
  • 想像以上に「目先を見て」動けない人が多発している件
  • 天才は、稼げるのか?
  • 謎のプライドがとてもくだらないと思う話
  • 1つの夢?が叶いました。夫婦コラボでセミナーしてみた。
おすすめの記事
コンフリクトは、妙味である
Business
コンフリクト つまり 「対立」するという言葉は、 一般にはあまり良い印象がないですよね。 でも、時として対立には プラスの効果を生み出すこと...
熱中してます!
My Life
昨日から 熱中症状態です。 頭はボーッと放心状態 腹痛も強くて食欲ゼロ とはいえ色々要件があり 昨日は少しだけ外に出たのですが、 完全に悪化...
ホールパート法で思考も整理される
Business
昨日から物事を伝える方法について書き始めています。 伝えるべき内容 伝える技術 伝える手段 を考えていく中で、 伝えるべき内容を整理する方法...
近々、スペシャル企画を公開します!
Business
この半月ほど、ロジカルシンキングという考え方について深掘りして書いていきました。 私が何故、こんな堅苦しい投稿を続けたのかというと、理由があ...