自分の弱さを把握している?

田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

本日は朝から新しい出会いもあり、午後は来年を見据えて色々と考える機会に恵まれました。

 

一人じゃ成し遂げられないことを、どう拡大していくか。

とにもかくにも、まずは現状の分析が必要ですね。

 

自分にもまだまだ弱いところだらけ。

 

そんな時は、SWOTを自分の事業で当てはめてみるか・・・

 

ということで(?)

本日の動画はこちら

 

  • 副業から始める東南アジア物販。田口による限定セミナー開催決定・・・!!
  • 輸出をイチから、いや、ゼロから学びたいあなたへ
  • 円安チャンス!20億円以上稼がせた多販路効率輸出システム【明日まで限定】
  • あなたの意思はなかなか変えられない。ならば◯◯を変えよう
  • 副業を勘違いして逆行する人あるある
  • リアルに「資金ゼロ」で物販をスタートさせる最新手法
おすすめの記事
作業を習慣化すること
Mind Set
私がやっているビジネスの1つに、 コツコツ作業が必要なものもあります。 ーーーーー 毎日、 コツコツと 同じ作業を繰り返す。 ーーーーー こ...
ふらっと大阪
My Life
金曜は、思い立ってふらっと大阪に行くことに。 というのも、石彫師になった高校時代の友人が作品を展示するということで それを見にいくのが目的で...
以和為貴 〜私は典型的な日本人〜
Mind Set
以和為貴 つまり 「和を以って貴しとなす」 聖徳太子の有名な言葉ですね。 日本人は生来この「和」の思想が根幹にある なんて言われていますよね...
美しき数字の世界
Mind Set
今日は3月28日。桜も満開。 あっというまに今年度が終わりますね。 28というと私は必ず思い浮かべることがあります。 それは、 完全数 です...
ビジネス数字って「人間学」なんです
未分類
今日は「数字とどう向き合うか」について 書きたいと思います。 突然ですが、 市場シェアや、売上、利益、満足度等々の 「ビジネス数字」 と 分...