サボるメカニズム

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

キャンプからも無事に帰宅、自宅にて休息を取りながら、

 

夫婦で今回のキャンプの課題と

次回に向けての対策を話し合っています。

 

大体、キャンプに行っても翌日は昼過ぎには自宅に帰ってきて、

色々と片付けながら、今回のキャンプのFeedbackをし合います。

 

キャンプは、本当に飽きないです。

どんどん課題が見つかってチャレンジしたくなって・・・

 

そんな今回は、実は・・・

テントが壊れるという大惨事。。。

 

ポールが割れて、折れて、テントを破って・・・。

かなりショックでしたが、「じゃあどうするか」を鍛えられますね。

 

 

結局何事もここに尽きるのかなと最近思っています。

 

何よりも

楽しみながら、課題を見つけて、チャレンジしていく。

 

そこに具体的な目的意識と、なりたい姿が明確になっている。

 

楽しさを感じられず。

 

目的意識を持てず、

なりたい姿が明確にならない、

 

この場合、多くの人間は「サボり」に走ります。

 

何かしらの出来ない理由を見つけて、やらなくなります。

 

どこまで具体的に、目的意識となりたい姿をイメージできるか。

 

なんとなく

 

稼ぎたいな〜

豊かになりたいな〜

自由になりたいな〜

 

では全くもってダメなんですね。

 

さて、テントの修理依頼を出して、

次のキャンプはサブテントを購入して臨みます!!

Mind Set, Yuitoの関連記事
  • 勝っている人のたった一つの方程式
  • 危機感を持っている人 と 持っていない人
  • 想像以上に「目先を見て」動けない人が多発している件
  • 天才は、稼げるのか?
  • 謎のプライドがとてもくだらないと思う話
  • 1つの夢?が叶いました。夫婦コラボでセミナーしてみた。
おすすめの記事
病は気から
News
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツ...
クイック&ダーティにいこう
Basic skill
昨日、why so?というタイトルの投稿をしました。 いわゆるロジカルシンキングの基礎ですね。 これ系の事を書き出すと、 結構ノッテくる自分...
生き残れるのは「強い」からではない
Mind Set
私は、大学で生物学を学んでいました。 生物って本当に面白いですよね。 ビジネスも生き物だなんて言われるけど本当にそう思います。 ダーウィンが...
ふわふわと仕事する
My Life
本日も 娘の咳が止まらず保育園はお休み。 1日中自宅にて、娘といることに。 ある意味最高の時間ですよね。 (大変は大変ですが) さて、この1...
今あなたが持っている資本は何?
Business
年度末にあたり、改めて 働き方について、少し書きたいと思います。 皆さんは、社会に対して自信を持って売れるスキルを持っていますか? 多くの大...
仮説を立てていざ実験
Business
ロジカルシンキングについて、色々と書いていますが、 今回はロジカルシンキングに重要なスタンスの1つである、 仮説思考 について書きます。 そ...