目先ではない、俯瞰の勝利

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

触れられずにはいられません!

ワールドカップ!

 

無事に日本が決勝トーナメントに進出しましたね。

予選最終節のポーランド戦。

色々と評論されていますが、

 

本当に日本代表チームはクレバーな集団だな

というのが私の感想です。

 

というか目先の誘惑に捉われず、

自分たちのゴールを明確に置いて、

それを共有し、同じベクトルを向いている。

最高の組織になりつつあるんじゃないでしょうか。

 

実生活の視点で見てみると、

やはり目先の事に捉われて、

思うように行動できなくなったり、

気づいたら「手段が目的」になってしまっていて、

本来の目的を見失っている事ってありませんか?

 

昨日、ある方の相談を受ける機会がありました。

「ビジネスやりたいし必要なんです。でも、目先の生活があるんで・・・」

そんな思考状態に陥っている方、本当に多いんだなと思います。

 

で、目先に捉われて行動できない。

 

一度、俯瞰的な視点で、

自分が何をゴールに生きているのか考えてみるとどうでしょうか。

 

ちょっと重いと感じた方は、

「今年、自分は何を成し遂げるのか」

考えた上で日々に落とし込んではいかがでしょうか。

 

ゴールを明確に置く事、

そして、

そのゴールを定期的に認識し直す事、

 

今回のワールドカップからは

単純な勝ち負けだけではなく

本当に色々なことが学べます。

Business, Mind Setの関連記事
  • 副業から始める東南アジア物販。田口による限定セミナー開催決定・・・!!
  • 輸出をイチから、いや、ゼロから学びたいあなたへ
  • 円安チャンス!20億円以上稼がせた多販路効率輸出システム【明日まで限定】
  • あなたの意思はなかなか変えられない。ならば◯◯を変えよう
  • 副業を勘違いして逆行する人あるある
  • リアルに「資金ゼロ」で物販をスタートさせる最新手法
おすすめの記事
育児って大変だな
Business
昨日の早朝から妻が神戸に出張に。 帰ってくるのは日曜日。 娘と犬と一緒に4日間の生活、、 まあ、ちょっと前も妻がNYに行っている間、 なんと...
今あなたが持っている資本は何?
Business
年度末にあたり、改めて 働き方について、少し書きたいと思います。 皆さんは、社会に対して自信を持って売れるスキルを持っていますか? 多くの大...
志を持つ人たち
Mind Set
金曜は、 前職の諸先輩方と食事に行きました。 私も退職してから久しぶりに会う方々ばかり。 前職の会社には約7年お世話になりました。 とにかく...
何を学ぶか、より誰に学ぶか
Mind Set
ビジネスでも何でもそうですが、 成功するために学びは必要です。 でも今の時代、学ぶのに ネットで検索したり書籍で調べれば 有益な情報に事欠か...
束の間の夏祭り
Business
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...
立てたものは検証すべし
Business
前回の続きで、仮説思考について触れていきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そもそも、ロジカルシンキングを高める上で必要な要素は4つあります。 (...