
田口です。
-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。
LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://lin.ee/bT5rbi7
携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
Youtubeチャンネル:チャンネル登録
------------------------------
シリーズでお送りするファシリテートスキル
テーマは、「無駄な会議をなくそう」
「場のデザイン」で全てが決まる ファシリテーションスキル Vol.2
対人関係スキル_傾聴・観察・介入 ファシリテーションスキル Vol.3
------------------------------
本日は自宅で家族でのんびり自宅待機。
Twitterの勉強をしながら、娘と工作をする1日でした。
本日のYoutubeをアップ
テーマは「質問力」について
質問の仕方って書籍でも色々と出てますが、
✅拡大⇄限定
✅未来⇄過去
✅肯定⇄否定この3つの型だけ覚えてください。
それで質問のバラエティがグッと広がります。
「質問力」の鍛え方
→https://t.co/HuUdsHiwfa#質問力#ビジネススキル— Yuito@年収1300万サラリーマンでも脱サラ (@tagyui100000000) April 5, 2020
今日は久しぶりにあえてテレビをつけたままの生活をして観てましたが、、
気持ちが萎える、落ちる、不安な気持ちが増長される。。
これ、テレビを普段見て生活している方は、本当にキツイですね。
よくわかりました。(詳しくは書きません)
事実を詳しく知りたい気持ちはよくわかるのですが、
事実(データ)を知る術はしっかりと、別で持った方がいいですね。
来週も不安定な週となりますが、不安な情報を集めて不安を増長させ続けるのか、
「今できることは何か」を考えながら活動していくのか。
ほんと、明日からの4週間って運命の分かれ道くらい重要な気がしてます。