コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では、 ・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません) ・気楽にお得なTipsを限定配信しています。 https://lin.ee/2ilk7OQ  携帯からは @yuito_taguchi で検索してください。 Youtubeチャンネル:チャンネル登録 -------------------------------   先週募集した、コーチング技術を用いた目標設定のワークセッション、 あっという間に枠も埋まり、先週・今週とたくさんの方とセッションを開催してきました。   当たり前のことながら、それぞれ色々な人生経験をしてきて、今がありますよね。 人生模様を本気で聞いていくことは私自身にもたくさんの気づきを与えてくれました。   私が感じた事を書く前に、参加いただいた方からも沢山ご意見をいただけたので、ずばり、リアルな声も紹介させていただきます。   <セッション受講者の声(一部抜粋)> ・柔らかい対応だったので、全く不安な気持ちになりませんでした。   ・論理的でわかりやすく、自分の根本にある問題点に気がつけた事。具体的な目標を立たれた事が良かったです。   ・目標を立ててもうまくいかないことが多かったのですが、その訳がわかりました。   ・自分なりに目標を立て、計画的に行動しているつもりでも、実際に第三者から促されて今一度考えなおすと、より多くの気づきを得ることができた点が良かった。身近な誰か   に相談するよりも、コーチングというテクニックのもとにアウトプットすることで、成功と失敗をより具体的にイメージでき、現実味を帯びて実感することができた。   ・様々な質問を通じて、その時の自分の感情や姿を客観的にイメージすることで、現状の信念に気づくことができたこと   ・自分の目標を明確にすることが出来、更にそれを達成させるための道筋が見えたことにより、今後どのように行動していけば良いかが判った。   ・自分の気持ちや考えが明確化されたこと。短期目標を達成することが、人生の大事なことにつながっていることを自覚でき、やる気が出てきました。なんとか長年の課題を達成して、すっきりとした環境で頑張りたいと思います。   ・現在の自分と向き合うことができた       「今」の自分は過去の選択の積み重ねで構成されています。 では、「将来」どうしていきたいのか。「今」の選択を積み重ねていくのみですよね。   ただ今回、コーチングセッションをしてみて感じるのは、   本当に多くの方が、「何となく」「とにかく」頑張ろうとしているということ。   ・今まで、目標を決めても達成できなかった ・すぐにモチベーションが下がる ・行動しなきゃと思っても長続きしない ・そもそも目標が立てられない   こういうタイプの人には、必ず受けて欲しいセッションだなと我ながら強く実感してます。   ・・・・ということで、私自身も皆さんと深く話せることがとても楽しく、   目標設定の個別セッションを追加で5枠、募集させていただきます。   本日18時に「限定5枠」で募集しますので、 目標を正確に定め、より良い生き方(Better Life)を設定するために、 根本を見直していきますし、必ず、人生の成功のポイントをお伝えできます。   一瞬で埋まると思いますので、18時をお待ちください。
My Life, Newsの関連記事
  • コーチングセッションをやってみて正直に思ったこと
  • 自己肯定感が低いまま、何をしても何にもならない
  • どこでも仕事できると言う事
  • 「父は男より面白い」を振り返る
  • ちょっとした自慢を1つ(動画をご覧ください)
  • いよいよ5月が終わります。日常へ戻る。
おすすめの記事
ビジネスにおいて一番大事なものは?
Business
昨日は皆さんに成長する人の特徴を書きました。 成長には「●●●を持たないこと」がポイントですね。 (詳しくはバックナンバーをご覧ください) ...
正しい集合知は最強
Business
みんなで議論をすることで より良い案やアイディアを出てくる といった所にありますよね。 でも、世の中のほとんどの会議は、 このメリットを感じ...
三日坊主は本当に意志が弱いだけ?
Mind Set
「ダイエットをする!」 「〜の勉強をする!」 「早寝早起きをする」 と誓っても長続きしない事ってよくあると思います。 というか、ほとんどの人...
お待たせしました!募集の開始です。
Business
昨日お話ししました、 田口のスペシャル企画、 その名も キングギドラシステム と名付けています。 募集ページからは怪しさが溢れるかもしれませ...
現状維持は衰退でしかない
Mind Set
さて、このような企画を出させていただく背景には、 「本当にこのままでいいの?」 という問題提起があります。 このままでいい 安定していればい...