変化するために、インプットではなく、まずアウトプット

こんばんは、田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://lin.ee/vduTcb2 

携帯からは
@yuitotaguchi
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

さあ、今週もスタートしました。

 

お盆休み明けの1週間がすぎて、

 

この土日はいつになく

 

「月曜が憂鬱だよ〜」

 

といった類の投稿を沢山見た気がします。

 

そんなに月曜が憂鬱なのになぜ働くのか?

 

・・・ずばり、それがないと生活できないから。

必死ですよね。よくわかります。

 

でも、その憂鬱から抜け出そうとしたいのに、そのエネルギーは長続きせずに行動力が落ちて行ってしまう。

今が忙しいからですよね。それも、よくわかります。

 

人間って不思議です。

変わりたい力以上に、変わりたくない(元に戻ろうとする)力が強くはたらいてしまう。

 

変わるためにインプットするけど、アウトプットできないまま、どんどん頭でっかちになる・・・。

 

アウトプットしましょう。

 

できる場を明日ご案内します。

 

News, Yuitoの関連記事
  • やっと用意できた。東南アジア物販の全貌を紹介。
  • 円安チャンス!20億円以上稼がせた多販路効率輸出システム【明日まで限定】
  • 今だからこそ、越境ECを学ぶ理由
  • あなたの意思はなかなか変えられない。ならば◯◯を変えよう
  • 東南アジアの勢いから感じた「日本と僕の立ち位置」
  • 何かを変えたい・チャレンジしたいあなたへ(明日12時)
おすすめの記事
束の間の夏祭り
Business
こんにちは。田口です。 ------------------------------- LINE@にも是非登録お願いします。 LINE@では...
念願のファミキャン
My Life
土日は、1泊でキャンプに行って来ました。 自己紹介で軽く触れていますが、 キャンプ 2017年からどハマりしています。 自称、相当なキャンパ...
時間の尊さを感じる瞬間
My Life
平成30年度もいよいよスタートして、今日は月曜日。 今週1週間は娘の新保育園で、「慣らし保育」の週間です。 月曜から水曜は8:30~11:0...