危機感を持っている人 と 持っていない人

田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。

https://lin.ee/2ilk7OQ 

携帯からは
@yuito_taguchi
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

本当にバタバタしていましたが、やっと落ち着いてきました。

 

とにかく激動だった8月から9月前半。

気付いたら9月も中旬ですね・・・。

 

ところで皆さんは、危機感を持っていますか?

 

僕は独立してから、どんなに上手く行った案件があったとしても、

危機感しか持っていません。

 

だから動き続ける。

 

そんな危機感を原動力に、いよいよ自分の事業も新展開に

進めないとな、と意識をしています。

 

現状維持は衰退しか待っていません。

 

8月から9月前半にかけてセミナーをしていても気付きました。

 

危機感を持っている人、

まだまだのんびりしている人

 

その差がかなり開いてきたな・・・と大きく感じました。

 

気付いている人は気付いています。

 

このままではまずいことを。

 

私はこれから表には出ず、ひたすら新事業の準備をしていきたいと思います。

 

その前に、最後の対外向けセミナーだけしようと思います。

 

時間:9月20日(日)13時〜 19時〜の選択制

場所:ウェブ講義

料金:無料

定員:200名

 

テーマは、「着実に確実に年収1000万円を稼ぐインターネットビジネス」

 

欺いたり、騙したりする講義ではありません。

私がここまで築いてきた全てをお話しします。

 

明日19時には確実にメールとLINEをチェックしてくださいね。

そちらにて募集をさせていただきます。

 

Mind Setの関連記事
  • 勝っている人のたった一つの方程式
  • 危機感を持っている人 と 持っていない人
  • 想像以上に「目先を見て」動けない人が多発している件
  • 天才は、稼げるのか?
  • 謎のプライドがとてもくだらないと思う話
  • 1つの夢?が叶いました。夫婦コラボでセミナーしてみた。
おすすめの記事
何を学ぶか、より誰に学ぶか
Mind Set
ビジネスでも何でもそうですが、 成功するために学びは必要です。 でも今の時代、学ぶのに ネットで検索したり書籍で調べれば 有益な情報に事欠か...
説得の3つのレバーを使い分ける
Business
人を説得する際のポイントは 何でしょうか?? 私は 感情 規範 利得 この3つのレバーを使い分けることが 説得の効率を上げる方法だと感じてい...
ふと、決意しました。
Business
本日は午前中に病院やら銀行やら フラフラしつつ、 午後からは ある案件の最終調整をしていながら のんびり過ごしていました。...
立てたものは検証すべし
Business
前回の続きで、仮説思考について触れていきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そもそも、ロジカルシンキングを高める上で必要な要素は4つあります。 (...