「上から目線ですね」と言われて

田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。

Youtubeチャンネル:チャンネル登録

-------------------------------

今週もスタート。

あっという間に、10月も1週間が経ちましたね。

今日は、自分自身の反省についての話です。

決して嫌味ではないです。

 

こうやって発信をしていて、結構コメントも頂けるようになりました。

 

そんなある日、こんなコメントを頂く事が出来ました。

 

「相変わらず上から目線ですね。」

「みんな忙しいって言うけど一緒くたにしないでください。」

 

私自身は上から目線で書いているつもりは一切ないのですが、

そう感じられる方がいたのであれば、本当に申し訳ないです。

 

この投稿は自分自身への戒めの意味合いもあって書いています。

つまり、私自身が「まだまだ出来ていないと思うこと」「足りないと思うこと」を言葉にして書いています。

 

今の時代は情報が溢れる時代。

でも、それを自分で取捨選択できる時代でもあります。

私の情報が不要であればブロックできますし、遠慮なくしてくださいね。

 

ただ、

 

変わらぬ事実として、時間は皆平等に与えられています。

1日は24時間。

 

「忙しい」定義・基準は人それぞれなのはよく分かります。

年齢によって感じ方(疲れ方)も変わるでしょう。

 

でも、1日24時間は紛れもなく平等に与えられます。

 

1時間、

いや30分、

いや10分、

いや5分、

 

新しいことを学ぶ時間は作れないものでしょうか?

 

24時間ずっと働いていたら無理かもしれませんが、物理的にそんなことは絶対にないはず。

 

繰り返しになりますが、これは、自分への戒めを込めて書いています。

 

どんなにクソ忙しくても、新しいことにチャレンジしていく計画と想いは持ち続けていきます。

 

動画は昨日からファシリテーションスキル。

ニーズはないけど、シーズはある気がするんだよな〜。

動画はこちら

Business, Logical Thinkingの関連記事
  • 輸出をイチから、いや、ゼロから学びたいあなたへ
  • 円安チャンス!20億円以上稼がせた多販路効率輸出システム【明日まで限定】
  • あなたの意思はなかなか変えられない。ならば◯◯を変えよう
  • 副業を勘違いして逆行する人あるある
  • リアルに「資金ゼロ」で物販をスタートさせる最新手法
  • 何かを変えたい・チャレンジしたいあなたへ(明日12時)
おすすめの記事
結婚すると〜〜ができない
Mind Set
今日、妻と話していた時のこと。 妻が働く業界で最近知り合う方が 仕事を極めようと頑張って、 スキルアップを突き詰めることで 結果、独身でいる...
完璧より、やる方がいいに決まってる
Business
最近、新規事業の計画を立てています。 そこで感じるのは、 ああ、自分って 自分の中でイメージがある程度確立しないと 行動に移せないんだな〜と...
生き残れるのは「強い」からではない
Mind Set
私は、大学で生物学を学んでいました。 生物って本当に面白いですよね。 ビジネスも生き物だなんて言われるけど本当にそう思います。 ダーウィンが...
真っ向勝負を避けた戦略
Business
昨日、 競争しないで勝とうよ という話をしましたが、反響が結構ありました。 ありがとうございます。 これ、ビジネスでいうと、どういう事なのか...
ロジックツリーの作り方とポイント
Business
昨日の続きで、ロジカルシンキングの続編を書きます。 このシリーズの話は是非過去の投稿もご覧ください。 ロジカルシンキングにはMECEという基...
年男の決意_2020年を迎えて
Business
田口です。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ------------------------------- ...