こんにちは。田口です。
-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。
LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x
携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------
人に行動を変えてもらう時、
「慣性の法則」が働いていると言われています。
なかなか変わらない行動を変えてもらう際には
分析や合理性に訴えかけてもあまり効果はありません。
視覚に訴え、心に訴えかけることこそが、
人々の新しい行動を促すカギとなります。
例えば・・・
・お客様の不満の声を書いた貼り紙
・危機感を煽るグラフ(売上が右肩下がりになっているもの)
・逆に成功を示すグラフ
・賞賛の声を書いたボード
劇的で、視覚に訴えかけるものは、
人々の注目を引きます。
関心のないところに行動の変化はないので、
これは非常に重要です。
また、これらは行動の変化を
阻害するような感情、現状満足や根拠のない自尊心などを
抑制する効果を持ちます。
同時に、それらを見ることで、前向きの感情、
情熱やいい意味での自尊心、希望などが生まれてきます。
感情に影響があり、心が変わると
人間の行動は変化していきます。
そして新たな行動が次の結果を生み出し、
それらがまた可視化されることで
心への働きかけが起こり、
それがさらに次の行動を促すという
好循環が生まれます。