辛いと思った瞬間、何をするか

こんにちは。田口です。

-------------------------------
LINE@にも是非登録お願いします。

LINE@では、
・マンツーマンでのやりとり(他の方に投稿は公開されません)
・気楽にお得なTipsを限定配信しています。
https://line.me/R/ti/p/%40zne4067x

携帯からは
@kef1067d
で検索してください。
-------------------------------

最近、仕事、家庭でのトラブルが大小いくつか発生中。

 

このような時の感情コントロールは本当に大切です。

 

ここで「辛い」とか「もうやだ」とか

ネガティブな感情を持つと、

引き寄せの法則が悪い方向に働いて

ドツボにはまってしまいます。

 

皆さんも、

「なんかうまくいかないな」

と思う時ってありますよね。

 

そういう時には、

一度その作業を完全に忘れて、

感情をネガティブに持っていかないことが一番です。

 

最近私は、ドツボにはまりそうだなと感じた時には、

完全にその作業を止めて、

 

・違う用事をする

・寝る

・一服する

 

と、その要件から完全に逃げます。

 

そして、自分自身が、

ポジティブな考えに切り替わるまで

(気にはなるんですが・・・)

その案件を放っておきます。

 

でないと、本当にドツボにはまります。

皆さんも意識してみてください。

Mind Set, Yuitoの関連記事
  • 勝っている人のたった一つの方程式
  • 危機感を持っている人 と 持っていない人
  • 想像以上に「目先を見て」動けない人が多発している件
  • 天才は、稼げるのか?
  • 謎のプライドがとてもくだらないと思う話
  • 1つの夢?が叶いました。夫婦コラボでセミナーしてみた。
おすすめの記事
稼げない人の勘違い
Mind Set
毎日書いていたブログを今週は少しサボってしまいました。 反省。。 今週はインプットに時間をかけていたために、 気づいたら1日が終わるような、...
現状維持は衰退でしかない
Mind Set
さて、このような企画を出させていただく背景には、 「本当にこのままでいいの?」 という問題提起があります。 このままでいい 安定していればい...
ビジネス新章へのトビラ
Business
土日のキャンプの余韻も束の間、 今日からはまたビジネスモードです。 とはいえ、キャンプに行くたびに色々な課題がみつかり、 その課題をどう解決...
腹を括る
Business
昨日、私のメンターと面談する機会をいただき、 自分が次のステージに飛躍するための 相談をじっくりできました。 こういった素晴らしい方と話して...